最新情報

令和4年度(第25回)お弁当・おむすびコンテスト結果発表

2022年12月9日

本コンテストは、おいしいごはんを食べよう県民運動の一環として、若い世代がお米・ごはん食に親しみ、本県農林水産業への理解を深める機会を増やすため、平成10年度から毎年度、おいしいごはんを食べよう県民運動推進協議会と兵庫県米穀事業協同組合、兵庫県が共同で実施しています。

今年度は、県内各地から12,503点(お弁当4,813点、おむすび7,690点)のご応募をいただきました。

その中から、一次審査を通過した16作品について、令和4年11月19日(土曜日)、ラッセホール(神戸市中央区中山手通4-10-8)において最終審査を実施し、下記のとおり賞を決定しました。

令和4年度(第 25 回) お弁当・おむすびコンテスト入賞・佳作作品一覧(敬称略)

~あけてニッコリ!!わくわくお弁当コンテスト~

■最優秀賞(兵庫県知事賞)

作品名:玉ねぎ、ちりめん、海そうも!!兵庫90%弁当
氏名:中尾 いつき
学校名:西宮市立瓦木中学校

■優秀賞(おいしいごはんを食べよう県民運動推進協議会会長賞)

作品名:めざせ!半径8km以内弁当
氏名:加古 わかな
学校名:兵庫県立有馬高等学校

■優秀賞(兵庫県米穀事業協同組合理事長賞)

作品名:カラフル!お花畑弁当
氏名:東 伶美
学校名:神戸女学院中学部

■優秀賞(近畿農政局長賞)

作品名:イロトリ鶏~野菜畑からの贈り物~
氏名:川崎 奨英
学校名:明石市立明石商業高等学校

■優秀賞(公益社団法人兵庫県栄養士会会長賞)

作品名:和願愛語弁当
氏名:川内 小百合
学校名:神戸女学院中学部

■優秀賞(公益社団法人栄養医学協会理事長賞)

作品名:部活がんばってね弁当
氏名:三宅 杜奈
学校名:啓明学院中学校

■佳作

作品名:田舎弁当
氏名:大前 楓夏
学校名:兵庫県立篠山産業高等学校

■佳作

作品名:但馬の海と大地の恵みと丹波栗ごはんの弁当
氏名:馳 日爽
学校名:朝来市立和田山中学校


~見て楽しい!食べておいしい!おむすびコンテスト~

■最優秀賞(兵庫県知事賞)

作品名:家族の大好きおにぎり
氏名:古本 心優
学校名:神戸市立本山第三小学校

■優秀賞(おいしいごはんを食べよう県民運動推進協議会会長賞)

作品名:SDGs生産者の皆さんありがとうおむすび
氏名:西川 碧奎
学校名:東洋大学附属姫路中学校

■優秀賞(兵庫県米穀事業協同組合理事長賞)

作品名:兵庫県美味しいものいっぱい地産地消おにぎり
氏名:兼田 由良
学校名:賢明女子学院中学校

■優秀賞(近畿農政局長賞)

作品名:見て楽しい!食べて満足!和菓子のおむすび
氏名:北川 凛音
学校名:加古川市立中部中学校

■優秀賞(公益社団法人兵庫県栄養士会会長賞)

作品名:鉄分、ビタミンたっぷり、元気が出るおむすび
氏名:谷川 臣
学校名:啓明学院中学校

■優秀賞(公益社団法人栄養医学協会理事長賞)

作品名:笑顔を運ぶよ!おにぎりの船
氏名:敏森 想貴
学校名:佐用町立南光小学校

■佳作

作品名:香住あふれる!炊き込みおむすび!
氏名:西垣 虎太朗
学校名:伊丹市立東中学校

■佳作

作品名:なつやさい
氏名:増谷 美海
学校名:三田市立八景中学校