
保田 茂(やすだ しげる)
出身地 | 兵庫県 |
---|---|
生年 | 1939年 |
肩書き | 兵庫県ひょうご「農」担当参与 兵庫農漁村社会研究所代表 神戸大学名誉教授 |
主な経歴 | 兵庫農科大学(現神戸大学農学部)卒業 大阪府立大学大学院修了 神戸大学農学部助手、講師、助教授、教授を経て定年退職 神戸大学名誉教授 |
上記以外の役職 | 農林水産省農林物資規格調査会委員 兵庫県食の安全安心と食育審議会会長 コウノトリ野生復帰推進連絡協議会会長 兵庫県ひょうご安心ブランド審査会会長 兵庫県環境創造型農業推進委員会委員長 |
著書・雑誌記事等 | 『日本の有機農業』(ダイヤモンド社) 『有機農業運動の到達点』 (スペースゆい) などその他多数 |
特別授業 | 『日本人の健康はごはん中心の食生活から』 『「食育」を考える』 『日本の食料問題・環境問題を解く鍵はごはん』 |

白井 操(しらい みさお)
出身地 | 兵庫県神戸市 |
---|---|
生年 | 1948年 |
肩書き | 料理研究家 |
役職 | 兵庫県ひょうご「食」担当参与 神戸大使 健康ひょうご21県民運動推進員 健康こうべ21評価推進委員会委員 神戸女子短期大学特別講師 |
主な経歴 | 神戸松蔭女子学院短期大学 家政学科卒業後、研究室に残る。 「白井操クッキングスタジオ」主宰 NHKテレビ、新聞、雑誌などで「食から始まる心豊かなくらし」を発信している。 健康に配慮したメニューを数多く提案し、企業のアドバイスなども手がける。 最近では、男性の自立支援をテーマにした料理提案や講習会、ネットワークの推進に力を入れている。 神戸市シルバーカレッジ食文化コース講師 |
著書・雑誌記事等 | 『めんどくさいをなくす台所仕事事典』(講談社) 『お父さんの台所塾』(NHK出版) |
特別授業 | 『夏バテ、疲れにメニューで対抗!』 『ごはんをおいしく炊くコツ』 『「旬」をいただく』 |

竹内 冨貴子 (たけうち ふきこ)
生年 | 1951年 |
---|---|
肩書き | 管理栄養士 ダイエットクリエーター |
主な経歴 | 女子栄養大学栄養学部卒業 「カロニック・ダイエット・スタジオ」を主宰 女子栄養短大、香川栄養専門学校などで講師を勤めるかたわら、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌で幅広く活躍 「きょうの料理」「生活ほっとモーニング」「健康ホットライン」NHKテレビにてレギュラー出演 |
著書・雑誌記事等 | 『1400キロカロリー献立』(NHK出版) 『スピードダイエット 健康おかず』 (講談社) 『おとしよりの食事と献立』(主婦の友) などその他多数 |
特別授業 | 『食べあわせ効果〔ほうれん草〕』 『メタボリックシンドロームをごはんで改善』 『ストレスが様々なトラブルの原因に』 |

伏木 亨 (ふしき とおる)
出身地 | 京都府 |
---|---|
生年 | 1953年 |
肩書き | 京都大学大学院農学研究科教授 |
主な経歴 | 京都大学農学部、同大学院を修了 専門は食品生物化学で、栄養科学分野を得意とする。 生理学的な観点から食品を捉える独自の観点を持ち、 旨さと脳科学など研究テーマは幅広い。 |
上記以外の役職 | 日本栄養・食糧学会評議員、日本香辛料研究会会長 |
著書・雑誌記事等 | 『人間は脳で食べている』(ちくま新書) 『コクと旨みの秘密』(新潮新書) 『ニッポン全国マヨネーズ中毒』 (THE NEW FIFTIES) などその他多数 |
特別授業 | 『子どもの嗜好と「おいしさ」の継承』 『しっかり教えたい「だし」の味』 『もっとごはんを食べるために』 |

森谷 敏夫(もりたに としお)
出身地 | 兵庫県 |
---|---|
生年 | 1950年 |
肩書き | 京都大学大学院人間・環境学研究科 応用生理学研究室 教授 |
主な経歴 | 1950年、兵庫県生まれ。1980年、南カリフォルニア大学大学院博士課程修了(スポーツ医学、 Ph.D.)。テキサス大学、テキサス農工大学大学院助教授、京都大学教養部助教授、カロリンスカ医学研究所国際研究員(スウェーデン政府給費留学)、米国モンタナ大学生命科学部客員教授等を経て1992年、京都大学大学院人間・環境学研究科助教授、2000年から同科教授。専門は応用生理学とスポーツ医学。 生活習慣病における運動の重要性を説き、有酸素運動を推奨している。 |
著書・雑誌記事等 | 「人は必ず太る しかし 必ずやせられる」、講談社 「ボディ・リストラクチャリング」、森永製菓(株)健康事業部 「からだと心の健康づくり」、中央労働災害防止協会 月刊糖尿病ライフ「さかえ」12回連載、京都新聞「おもしろ健康科学」12回連載、毎日新聞「らくらく健康術」9回連載、その他掲載記事多数 |
テレビ出演 | NHK:ためしてガッテン、生活ホットモーニング、 土曜フォーラム、おしゃれ工房 |
特別授業 | 『「お米=太る」は間違い』 『運動とごはんで美しくやせる』 |